姿勢サポート

our support 東葉コンディショニングの
姿勢サポート

今、なぜ“姿勢”が大切なのか?

慢性的な肩こり、腰痛の原因に共通するものがなにか、わかりますか?
それは「悪い姿勢」です。もし、身体に不調があるなら、それは「姿勢」が関係している可能性があります。だからこそ、「姿勢」が大切なのです。

私たちは普段、「重力」について意識することはありません。しかし、重力は目に見えないながらも存在しています。そして、私たちの身体に多大な影響を与えているのです。

姿勢が悪いと、身体の中の関節や筋肉などに、過度な負荷がかかりやすくなります。もし、過度な負荷がかかったまま長時間過ごしてしまうと、筋肉が過緊張(コリ)になり、血液やリンパ液など、体液の循環が阻害されてしまいます。

もし、あなたが慢性的な肩こり、腰痛などの不調に悩んでいるのなら、まずは「姿勢」を見直すことが大切です。日々かかる負担を取り除かなければ、身体の不調は取り除けないからです。

地球上に暮らす限り、重力から開放されることはありません。そのため、できるだけ重力と仲良く付き合えるように、その方法を知る必要があります。身体のバランスを整えて姿勢をよくすれば、過度な身体の負担は軽減します。効率よく身体を動かせるようになるので、身体の疲れも溜まりにくくなるはずです。

身体がゆがむと自然治癒力も低下する?

人間のバランス調整機能は、だるま落としゲームに似ています。だるま落としでは、どこかのコマがズレると、バランスを取ろうと別のコマがズレますよね。それと同じで、例えば骨盤の重心が右側にズレると、上体が左側へズレるというようなイメージで、身体はバランスをとっています。

日常生活では、悪い姿勢や悪い生活習慣などが原因で、身体の使い方が偏ってゆがんでいくことがあります。そこに重力がかかるので、さらに「重力に対してバランスを取ろう」と身体に負荷がかかっていきます。

こうしてゆがんでいってしまう身体ですが、本来なら「自然治癒力」が働くため、身体のダメージは回復し、健康を維持できるはずです。

しかし、身体のゆがみが長時間続いた状態だと、関節や筋肉の一部に強い負荷がかかっていたり、血液・リンパ液などのめぐりが滞っていたりします。このような状況では、自然治癒力がうまく働かず、治癒力よりも疲労の方が上回り、身体の不調がなかなか改善されません。

身体のゆがみは、日頃の姿勢が原因?

座り姿勢が正しくない
すぐ足を組んでしまう
片腕をついて寝そべる
横座りをする
野球などの 片側スポーツをしている
あひる座りのクセがある

その他にも、

  • いつも同じ肩にバッグをかけてしまう
  • 食事中、横にあるテレビを見ながら食べる

といった習慣も悪習慣として数えられます。知らずしらずのうちに、身体がゆがんでいるかもしれません。


東葉コンディショニングの姿勢改善プラン

「姿勢分析システム シセイカルテ」で姿勢を確認

自分の姿勢がいいかどうか、自己判断は難しいものです。そこで活用したいのが、自分の身体のゆがみを3Dデータで解析する「姿勢分析システム シセイカルテ」です。当院では、姿勢分析のためにこのシステムを導入して、身体のゆがみを測定。立体的な3Dアバターが重心位置のズレ、負荷がかかっているであろう問題部位などを、指摘してくれます。

このように、わかりやすいデータとして身体のゆがみを把握することで、姿勢改善プランを立てることも容易になります。自分の身体を知るためにも、とても有効なシステムです。

「姿勢分析システム シセイカルテ」のポイント
  • 身体のゆがみを数値で解析・評価してくれる
  • 撮影する写真は数枚でOK。身体の状態を詳細に分析できる
  • 短時間で分析ができる最先端技術を採用
  • 3Dアバターで重心位置がわかりやすく可視化

身体のゆがみにアプローチする整体施術

人の身体には約600の筋肉があるといわれます。なかでも皮膚表面に近いところにある筋肉を「表層筋」、身体の内側の深いところにある筋肉を「深層筋」と呼びます。

2つの筋肉には筋肉が凝ったり、疲労が溜まったりしますが、外側から揉んだり、刺激を与えたりしても、せいぜい改善できるのは「表層筋」だけです。

しかも、慢性的な筋肉のコリや疲労感などは、多くの場合「深層筋」に原因があります。

そのため当院では、本来の健康な筋肉へと回復させていく施術を行います。深層筋へアプローチするため、身体を優しく揺らして脳をリラックスさせたら、筋肉の緊張をゆるませ、血液やリンパのめぐりを良くし、本来の健康な筋肉へと回復させていくのです。

私たちはこうした考えのもと施術を行いますので、いきなり整体施術に入ることはありません。痛みが「どこに」「どのように」出るのかなど、きちんとヒアリングを行います。

ヒアリング後の施術では、必要に応じて症状改善のためのトレーニング、自宅でできるセルフストレッチなど、症状緩和のための最適な手段をご提案します。「施術が痛そう」という不安があるかもしれませんが、手技はすべてソフトに行います。乳幼児や高齢者の方など、幅広い年齢層の方にも行えますのでご相談ください。

また、整体など避けがちな妊娠中の方でも施術が受けられます。
身体の不調にお悩みでしたら、お気軽にご相談ください。

QPR法 (Quick Pain Release法)

東葉コンディショニングでは、「QPR(Quick Pain Release)法」という独自の手法を用いて施術します。
このQPR法のQPRとは、「素早く痛みを除去する」という意味。
身体の不調、症状の原因は身体の「ゆがみ」や「ねじれ」から発生すると考え、その「ゆがみ」や「ねじれ」の根本原因である「筋肉のコリ」にもアプローチする施術方法です。

考え抜かれた「姿勢改善プログラム」5つの特徴

当院では、来院される方の身体の悩みをいち早く解消すべく、考えに考え抜いた「姿勢改善プログラム」があります。他とは違う当院のアプローチ方法の特徴を5つご紹介しましょう。

  1. 一般的な整体、マッサージとは違い、ポキポキと音を鳴らしたり、揉んだり、叩いたり、押したり、痛い施術はしません。
  2. 痛みのある部位だけを施術するのではなく、痛みの根本原因を取り除く根本治療に徹します。
  3. 「整体施術」だけでなく、当院独自のストレッチなど、自宅でできるアドバイスも提案します。
  4. 短時間の施術で、最大限の効果を出すよう努めます。
  5. 当院では整体記録ノートをお渡ししています。来院者さんと施術者がお互いに身体の状態を理解するためです。

正しい姿勢をキープする、姿勢改善フィットネスToyoFit

整体施術で筋肉のコリやゆがみを解消しても、正しい姿勢をキープする筋肉が足りなかったり、体の使い方に偏りがあると、また姿勢は悪くなってしまいます。
整体院東葉コンディショニングに併設されている、フィットネススタジオToyoFitでは、ダヴィンチボディボードを中心としたファンクショナルトレーニングを行い、身体の機能を高めます。
猫背や、片側だけ肩が下がっている、加齢とともに背中が丸くなってきた、といった姿勢に関するお悩みを運動で解消するよう、姿勢改善に特化したプログラムを提供しています。
自己流の腹筋背筋トレーニングをしても変化がない、普段姿勢を気をつけていても限界がある、と感じた方から、「楽に背中が伸びるようになった」「家族や友人から姿勢が良くなったと褒められた」と好評を得ています。


整体技術から生まれた商品で、姿勢改善をサポート

整体施術で正しい姿勢に調整しても、それを維持するのはなかなか難しい!という声から、当社がこれまで培ってきた整体技術を応用し、オリジナル商品化したのがセンターラインシリーズです。

『バランスでカラダを変える』をテーマに、姿勢で悩む方から、バランスが大事なアスリートまで多数の方に人気な商品です。


履くだけでOK!身体の軸をつくる「センターラインインソール」

姿勢を悪くする84%の原因にアプローチ

整体施術で正しい状態に調整した身体を維持するために、“足”のケアはとても大切です。

当院では、年間2万回以上の施術を行います。その中で、足部、下肢のゆがみは身体の不調との遠い原因になっていることが多いのです。整体施術で痛みなどが緩和したとしても、地面に接地していつも体重を支えている足の状態が悪ければ、すぐにゆがんだ状態へと戻ります。

1999年、東京厚生年金病院で行われた調査では、正常足と判断されたのは全体の16%しかいませんでした。残りの84%の人は足のアーチが崩れており、そのなかでも74%の人は、アーチが過度に内側に傾く「外反足」という状況でした。

20年以上がたった今、アーチが崩れている人の比率はもっと多いと考えられます。足が疲れる、足がむくむ、外反母趾などのトラブルがつらい、膝や股関節、腰痛などの症状が続いている……。
そんな人は、もしかしたら、足のアーチの崩れによる機能低下が、全身に悪影響を及ぼしているのかもしれません。

足部アーチの理想のカタチとは?

足部を横から見ると、アーチ状になっているのがわかるでしょうか。主に指の付け根である全足底と、かかとの2点支持になるのが正しいカタチです。さて、足部のアーチといっても、詳しくは3つに分かれます。

  • 内側縦アーチ
  • 外側縦アーチ
  • 横アーチ

以上の3つです。この足裏の3つのアーチには、以下のような3つの機能があります。

  • 第1の機能:姿勢よく立てるように、安定性を保持する
  • 第2の機能:歩いたり走ったりする運動の際に、動く力をしっかりと地面に伝える
  • 第3の機能:クッションの役割を果たし、足が受ける過度な衝撃を緩和して吸収する

このように、3つの機能は私たちの生活に欠かせない役割を果たします

希望のインソールを誕生させた「CSR理論」

東葉コンディショニングでは、整体施術を行う際、足部・下肢アライメント調整を重要視しています。その調整の根拠となっているのが、「CSR理論(cuboid calcaneus support realignment 立方踵骨支持調整理論)」です。

CSR理論とは、足の骨格のバランスを最適にして「安定性」「運動性」「吸収性」を実現させる足部調整法です。足のアーチが崩れてゆがんでいる場合、立方骨を持ち上げ、踵骨前部をサポートするように調整することで、効率よく改善させることができます。

整体施術効果を高めるためには、東葉コンディショニングのCSR理論に基づき、履くだけで足のアーチが正常になる「インソール」の必要性を感じました。しかし、市販品を試しても最適なものがありません。そこで、自社開発することになったのです。

自社開発を始めるにあたっては、世界のトップアスリートにインソールを提供するBMZ社の協力を得ることができ、「センターラインインソール」の製品化にこぎつけることができました。完成まで2年以上の年月を要しましたが、整体施術理論に即した満足いくインソールが開発できたと自負しています。

履くだけで重心の位置が変わり安定するので、足や腰の疲労が軽減する、バランスの改善によりフラフラしなくなる、シニアの転倒予防などのサポートにつながります。


パソコンやスマホが普及し 「首・肩・姿勢」の悩みが増加!

近年、パソコンやスマートフォンが普及した影響で、前かがみの姿勢になる機会が増えています。人間の頭の重さは「体重の10%」程度。60kgなら6kg、80kgなら8kgもの重さになります。

スマートフォンでメッセージを打つときは前かがみになりますが、そのときには首の負担が頭の重量の2〜3倍です。つまり、首に10〜20kgの負荷がかかる計算になります。首から10〜20kgのネックレスをしているとしたら……。どれだけ負担が大きいかはわかっていただけるのではないでしょうか。

「ストレートネック」は、「首の骨(頚椎)がまっすぐ」になってしまう状態です。本来人の頚椎は30〜40度くらいのカーブ(生理的弯曲)があります。この角度が重い頭を支えているのです。しかし、ストレートネックの場合は30度よりも小さい角度になります。すると、生理的弯曲が失われ、身体に不調が表れるのです。

ストレートネックには猫背も関係する?

悪い姿勢の代表格「猫背」は、実はストレートネックと関連性があります。身体を横から見ると、背骨にはS字のような緩いカーブ「生理的弯曲」があるのがわかります。このカーブが、重い頭を支えているわけです。

しかし、猫背になってしまうと、胸を張る姿勢が取りづらくなります。前傾姿勢のうつむきがちな姿勢になってしまい、身体のバランスが大きく変わってしまうのです。このような姿勢が習慣になると、体重の10%とも言われる頭の重みが、ダイレクトに肩や首にかかってきます。
パソコン作業をしていると背中を丸めがちになり、画面を見るために顔は正面を見るため、猫背が助長され、さらにストレートネックも悪化します。

このようにストレートネックが悪化すると、頭の重みで頚椎の関節と関節が詰まるようになってきます。骨と骨の間の間隔が狭くなるのです。もし、頚椎上部で神経圧迫が起こると、めまい、耳鳴り、頭痛(緊張性頭痛)、自律神経失調症などを引き起こします。他にも、頚椎下部で神経圧迫が起こると、首や肩のコリ、手や腕のしびれなどが起こりやすくなります。

人体の中でも、首にはとても重要な器官が詰まっています。首のゆがみは全身のゆがみの原因にもなるため、身体のゆがみや緊張はすべてほぐし、自律神経の状態を正常にすることが大切です。自律神経が正常になれば身体の不調を手放せる。それは、日頃の施術の中でも感じていることです。


姿勢改善のカギは「寝返り」にあった!

姿勢改善のためには、「寝返り」が重要です。
寝返りの主な役割には、

1)血行促進と体温調整
2)その日に生じた身体のゆがみをもとに戻す

の2つがあります。例えば、同じ姿勢で寝ていると、布団にかかる身体の圧力によって、血行不良や 筋肉の緊張が起こりやすくなるのです。

そこで寝返りをすれば、血液やリンパ液が滞るのを防ぐことができます。そうして、血流が促進されれば、筋肉疲労も回復するでしょう。また、寝返りは寝具との間に熱がこもるのを防ぐ、体温調節の役割も担っています。

それだけでなく、適度な寝返りはそれ自体がストレッチ代わりとなります。その日に生じた筋肉や骨格のズレを元に戻すことができ、疲れを癒やしていくのです。
このように、ゆがみを解消し、姿勢を改善するためには、睡眠中の寝返りは欠かせません。

センターラインピローなら、寝るだけで姿勢改善へ

「自分の身体に合う枕探し」が、日々の課題になっている人も多いのではないでしょうか。「フィットする枕を探して、3年で30個も買い替えた」という方もいるほどです。頭も首も、人の身体は千差万別。自分に合う枕を探すのは簡単なことではありません。

一方、私たちの整体院でも使用している枕「センターラインピロー」は、あなたの身体に合う枕というよりも「正しい姿勢」をサポートする枕です。

使い方は簡単。首の後ろに枕を当てるようにすればOKです。頭の自重で首がストレッチされ、首のカーブ(生理的弯曲)が本来の状態へ戻っていきます。

かまぼこのような丸みや枕の高さと硬さは、どんな人にも合うよう設計されたものです。「センターラインピロー」は整体の理念を反映しているため、自宅でできる整体ストレッチとともに使用することによって、正しい姿勢を手に入れることができます。

センターラインピロープレミアムで、頚椎サポート&寝返りもスムーズに

従来のセンターラインピローシリーズから引き継がれた、頸椎サポート機能で、首・肩こり・姿勢対策が施されているので、寝ているだけで首・肩周りがスッキリ。

さらに、高反発素材を用いてサイドをゆるやかに高くしているので、寝返りがスムーズにできるのもポイントです。

また、あお向け寝、横向き寝、それぞれに適した高さで寝るために、中央部と両サイドの高さが違う構造になっていたり、前後の高さが違う2way設計×高さ調整シートで、まくらを自分好みに調整できる工夫も施しています。

他にも、通気性抜群のファイバー構造で蒸れにくく、寝汗や熱を逃しやすくなっていて、気持ちよく眠れます。

そして何と言っても、朝のスッキリ感が他のまくらとは全然違います。健康で快適な毎日を送るには、まずはより良い枕選びが必要です。

正しい姿勢で自然治癒力を引き出す!高反発マットレス

センターラインピローを使っても、マットレスに問題があると効果がうまく出ないことがあります。

骨盤は家であれば土台、背骨は柱に例えられるほど、重要な役割を担っています。マットレスと枕は、その土台である骨盤と背骨を支えるために必要不可欠な存在です。マットレスが柔らかすぎず、きちんと枕を支えられることが大事なので、良質な睡眠をとるには、寝具選びが大切になってきます。

人間の身体にはそもそも、自然治癒力が備わっています。自然治癒力とは、自分の身体を自分で回復させる力です。細胞は生命活動によって傷ついたり、疲労したりしてダメージを受けますが、自然治癒力はこのダメージを修復し、細胞を健康な状態に戻してくれるのです。

しかし、この自然治癒力を高めるには、良質な睡眠が欠かせません。食事によって消化・吸収・分解した栄養素は、睡眠中に合成されて免疫力の調整、骨や筋肉の成長再生を行い、全身を修復していくのです。
また、脳内の老廃物を除去する活動が、覚醒時よりも10倍活発になると言われています。腎臓や肝臓などの解毒活動も、起きているときではなく寝ているときのほうが活発です。もし、健康な身体を手に入れたいなら、まずは睡眠環境を整えることが先決だといえます。

姿勢改善をサポート「スリープオアシス アスリートモデル」

高反発マットレス「スリープオアシス」は、長期間使ってもへたりにくいよう、高反発ファイバーの厚みと密度を高め、高いレベルの耐久性を実現しました。実際、JIS規格に基づいた8万回の“圧縮ひずみ試験”も実施しましたが、その復元率は90%以上という結果です。復元率とは押し返す反発力のことを示します。この力によって体圧をバランスよく分散させ、スムーズな寝返りをサポートします。

スリープオアシスに仰向けになれば、立ち姿勢のときと同じような、自然な背骨のS字カーブをキープできます。寝姿勢が整えば身体への負担もかからず、ストレスフリーな状態でぐっすり眠ることが可能です。1日の3分の1が睡眠に費やす時間である以上、睡眠時の環境を整えることは健康を考えるのと同等です。健康な生活を送りたいなら、睡眠の質を上げることは欠かせません。


東葉コンディショニング「姿勢サポートサービス」

当院が行う姿勢サポートについて、おわかりいただけましたか?

姿勢を良くすることは、今後10年、20年の未来を良くすることに繋がります。姿勢がよくなれば、未来は確実に変わるはずです。

当院の姿勢サポートサービスについてもっと詳しく知りたい方は、下記より内容を御覧ください。